片瀬江ノ島駅

住所: 片瀬江ノ島駅
片瀬江ノ島駅

片瀬江ノ島駅は、神奈川県藤沢市片瀬海岸二丁目に位置し、小田急電鉄江ノ島線の終着駅です。駅番号はOE16です。江ノ島エリアの交通の要所の一つであり、地域内の3社の鉄道会社の中で唯一、新宿駅まで直通列車が運行されている駅として、高い利便性を誇り、江ノ島観光へ向かう旅行者にとって重要な駅となっています。

この駅の最大の特徴は、幻想的な「竜宮城」スタイルの外観デザインです。海や伝説を感じさせるデザインが施されており、写真映えスポットとして人気のあるランドマークになっています。1999年には、そのユニークな魅力が評価され「関東の駅百選」にも選ばれ、鉄道ファンや観光客に親しまれています。

終点駅である片瀬江ノ島駅は地上構造で、2つの湾曲式ホームと3つの線路を備えています。駅構内はバリアフリー設計が施されており、入口から改札口、ホームまで段差がなく、階段やエレベーターの設置は不要となっています。トイレは改札内の左側に設けられており、利用しやすくなっています。

サービス面では、PASMOやSuicaなどのICカードに対応した自動改札機を完備しており、出入口は主に東南側の一か所に集中しています。ただし、夏の海水浴シーズンや「藤沢江の島花火大会」などの大規模イベント開催時には、臨時改札口が設けられ、係員が配置されることで、大勢の来場者に対応しています。

観光地・江ノ島の玄関口として、すでに「江ノ島」という名の駅が存在するため、混同を避けるとともに、駅が片瀬海岸に近い地理的特徴を強調するために、小田急電鉄は「片瀬江ノ島」という駅名を採用しました。

記事

写真